[結果]12月31日(月)後楽園ホール「第5回ジュニア・オールスター戦」
■12月31日(月)東京・後楽園ホール 12:00
「第5回ジュニア・オールスター戦」 観衆882人
▼(1)シングルマッチ 15分1本勝負
○野崎渚 (7分29秒、ダイビング・ボディプレス→体固め)新関真由香●
▼(2)シングルマッチ 15分1本勝負
○仙台幸子&DASH・チサコ
(12分59秒、ウラカンラナ)
紫雷美央●&紫雷イオ
▼(3)ジュニアバトルロイヤル 時間無制限
※オーバー・ザ・トップロープルール採用。
○中川ともか(9分47秒 唸れ剛腕→片エビ固め)石井美紀●
※退場順=フランソワーズ☆、浦井百合、水沼美加、真琴、森居知子、佐藤綾子
▼(4)6人タッグマッチ 30分1本勝負
○渋谷シュウ,チェリー&大木アスカ(18分24秒、サタニコ)大畠美咲●,華名&中川ともか
▼(5)タッグマッチ 30分1本勝負
○夏樹☆たいよう&風香(17分9秒たいようちゃん☆ボム)桜花由美●&市井舞
▼(6)6人タッグマッチ 30分1本勝負
○中島安里紗,松本浩代&小林華子 (19分29秒 キューティースペシャル)希月あおい,勇気彩&ティラノサウルス奥田●
※試合終了後、マスコミ各社投票による表彰が行われた。
フォトジェニック賞:紫雷姉妹
敢闘賞:十文字姉妹(仙台幸子、DASH千佐子)
べストバウト:中島安里紗,松本浩代&小林華子 VS 希月あおい,勇気彩&ティラノサウルス奥田
MVP:中島安里紗
「第5回ジュニア・オールスター戦」 観衆882人
▼(1)シングルマッチ 15分1本勝負
○野崎渚 (7分29秒、ダイビング・ボディプレス→体固め)新関真由香●
▼(2)シングルマッチ 15分1本勝負
○仙台幸子&DASH・チサコ
(12分59秒、ウラカンラナ)
紫雷美央●&紫雷イオ
▼(3)ジュニアバトルロイヤル 時間無制限
※オーバー・ザ・トップロープルール採用。
○中川ともか(9分47秒 唸れ剛腕→片エビ固め)石井美紀●
※退場順=フランソワーズ☆、浦井百合、水沼美加、真琴、森居知子、佐藤綾子
▼(4)6人タッグマッチ 30分1本勝負
○渋谷シュウ,チェリー&大木アスカ(18分24秒、サタニコ)大畠美咲●,華名&中川ともか
▼(5)タッグマッチ 30分1本勝負
○夏樹☆たいよう&風香(17分9秒たいようちゃん☆ボム)桜花由美●&市井舞
▼(6)6人タッグマッチ 30分1本勝負
○中島安里紗,松本浩代&小林華子 (19分29秒 キューティースペシャル)希月あおい,勇気彩&ティラノサウルス奥田●
※試合終了後、マスコミ各社投票による表彰が行われた。
フォトジェニック賞:紫雷姉妹
敢闘賞:十文字姉妹(仙台幸子、DASH千佐子)
べストバウト:中島安里紗,松本浩代&小林華子 VS 希月あおい,勇気彩&ティラノサウルス奥田
MVP:中島安里紗
スポンサーサイト
[結果]12月28日(金)東京キネマ倶楽部
■12月28日(金)東京キネマ倶楽部 年内最終興行 ファン投票マッチ 2007 FINAL 18:30
▼(1)タッグマッチ 20分1本勝負
○闘獣牙Leon&大木アスカ(9分24秒、ミサイルキックから片エビ固め)米山香織&新関真由香●
▼(2)シングルマッチ 20分1本勝負
○高橋奈苗(13分39秒、リバース・スプラッシュから片エビ固め)中島安里紗●
▼(3)タッグマッチ 20分1本勝負
○タニー・マウス&宮崎有妃(13分35秒、KAZUKIの毒霧が誤爆→片エビ固め)阿部幸江●&KAZUKI
▼(4)タッグマッチ 20分1本勝負
日向あずみ&○輝優優(13分2秒、エルボースマッシュから片エビ固め)コマンド ボリショイ&蹴射斗●
▼(5)シングルマッチ 20分1本勝負
△倉垣翼 (時間切れ引き分け) 春山香代子△
▼(6)スペシャル12人タッグマッチ 30分1本勝負
○日向あずみ&コマンド ボリショイ&蹴射斗&阿部幸江&中島安里紗&大木アスカ (14分8秒、ダイビング延髄ニーアタックから体固め)倉垣翼&春山香代子&KAZUKI&米山香織&闘獣牙Leon●&新関真由香
2007年JWP各賞を発表いたしました→クリック
▼(1)タッグマッチ 20分1本勝負
○闘獣牙Leon&大木アスカ(9分24秒、ミサイルキックから片エビ固め)米山香織&新関真由香●
▼(2)シングルマッチ 20分1本勝負
○高橋奈苗(13分39秒、リバース・スプラッシュから片エビ固め)中島安里紗●
▼(3)タッグマッチ 20分1本勝負
○タニー・マウス&宮崎有妃(13分35秒、KAZUKIの毒霧が誤爆→片エビ固め)阿部幸江●&KAZUKI
▼(4)タッグマッチ 20分1本勝負
日向あずみ&○輝優優(13分2秒、エルボースマッシュから片エビ固め)コマンド ボリショイ&蹴射斗●
▼(5)シングルマッチ 20分1本勝負
△倉垣翼 (時間切れ引き分け) 春山香代子△
▼(6)スペシャル12人タッグマッチ 30分1本勝負
○日向あずみ&コマンド ボリショイ&蹴射斗&阿部幸江&中島安里紗&大木アスカ (14分8秒、ダイビング延髄ニーアタックから体固め)倉垣翼&春山香代子&KAZUKI&米山香織&闘獣牙Leon●&新関真由香
2007年JWP各賞を発表いたしました→クリック
[結果]12月23日(日)JWP道場マッチ
■12月23日(日)JWPクリスマス道場マッチ 13:00
▼(1)タッグマッチ 15分1本勝負
蹴射斗&新関真由香●(9分28秒、ダイビングニードロップ)○KAZUKI&大木アスカ
▼(2)シングルマッチ~もしもリング上にX'masツリーがあったら 15分1本勝負
○米山香織(ツリー転倒)闘獣牙Leon●
※ルールは通常ルールに加え、リング中央に置いてあるX'masツリーを倒すと負け。
▼(3)6人タッグマッチ 30分1本勝負
日向あずみ,○春山香代子&阿部幸江(15分47秒、ラリアットから片エビ固め)コマンド ボリショイ,倉垣翼&中島安里紗●
▼(4)サンタだらけのバトルロイヤル 時間無制限
○中島サンタ(15分27秒、オーバーザトップロープ)KAZUKI●
[退場順]ボリショイサンタ、日向サンタ、阿部サンタ、蹴射斗サンタ、新関サンタ、春山サンタ、倉垣サンタ、米山サンタ、Leonサンタ、大木サンタ、KAZUKIサンタ
※中島サンタが優勝。
※ルールは通常ルールに加え、オーバー・ザ・トップロープルールを採用。
▼(1)タッグマッチ 15分1本勝負
蹴射斗&新関真由香●(9分28秒、ダイビングニードロップ)○KAZUKI&大木アスカ
▼(2)シングルマッチ~もしもリング上にX'masツリーがあったら 15分1本勝負
○米山香織(ツリー転倒)闘獣牙Leon●
※ルールは通常ルールに加え、リング中央に置いてあるX'masツリーを倒すと負け。
▼(3)6人タッグマッチ 30分1本勝負
日向あずみ,○春山香代子&阿部幸江(15分47秒、ラリアットから片エビ固め)コマンド ボリショイ,倉垣翼&中島安里紗●
▼(4)サンタだらけのバトルロイヤル 時間無制限
○中島サンタ(15分27秒、オーバーザトップロープ)KAZUKI●
[退場順]ボリショイサンタ、日向サンタ、阿部サンタ、蹴射斗サンタ、新関サンタ、春山サンタ、倉垣サンタ、米山サンタ、Leonサンタ、大木サンタ、KAZUKIサンタ
※中島サンタが優勝。
※ルールは通常ルールに加え、オーバー・ザ・トップロープルールを採用。
[結果]12月9日(日)後楽園ホール
■12月9日(日)後楽園ホール 12:00「JWP-CLIMAX 2007」
▼(1)新関真由香デビュー戦 15分1本勝負
○中島安里紗(8分33秒、ミサイルキックから体固め)新関真由香●
▼(2)JWP認定ジュニア&POP選手権試合 30分1本勝負
[王者]○ティラノサウルス奥田(11分26秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)[挑戦者]大木アスカ●
※ティラノサウルス奥田が第14代JWPジュニア王座初防衛、第4代POP王座初防衛に成功。
▼(3)タッグチームフェスティバル 30分1本勝負
○豊田真奈美&三田英津子&蹴射斗&カルロス天野(14分42秒、ジャパニーズオーシャン・クインビーボムから片エビ固め)阿部幸江&KAZUKI●&植松寿絵&輝優優
▼(4)シングルマッチ 30分1本勝負
○闘獣牙Leon(13分2秒、キャプチュード・バスターから片エビ固め)コマンドボリショイ●
▼(5)JWP認定タッグ選手権試合 60分1本勝負
[王者組]倉垣翼&○春山香代子(20分24秒、キーンハンマーから片エビ固め)[挑戦者組]高橋奈苗●&夏樹☆たいよう
※第28代王者組が2度目の防衛に成功。
▼(6)JWP認定無差別級選手権試合 60分1本勝負
王者:○日向あずみ(19分26秒、ダイビング延髄ニードロップから片エビ固め)米山香織●:挑戦者
※第12代王者が5度目の防衛に成功。
▼(1)新関真由香デビュー戦 15分1本勝負
○中島安里紗(8分33秒、ミサイルキックから体固め)新関真由香●
▼(2)JWP認定ジュニア&POP選手権試合 30分1本勝負
[王者]○ティラノサウルス奥田(11分26秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)[挑戦者]大木アスカ●
※ティラノサウルス奥田が第14代JWPジュニア王座初防衛、第4代POP王座初防衛に成功。
▼(3)タッグチームフェスティバル 30分1本勝負
○豊田真奈美&三田英津子&蹴射斗&カルロス天野(14分42秒、ジャパニーズオーシャン・クインビーボムから片エビ固め)阿部幸江&KAZUKI●&植松寿絵&輝優優
▼(4)シングルマッチ 30分1本勝負
○闘獣牙Leon(13分2秒、キャプチュード・バスターから片エビ固め)コマンドボリショイ●
▼(5)JWP認定タッグ選手権試合 60分1本勝負
[王者組]倉垣翼&○春山香代子(20分24秒、キーンハンマーから片エビ固め)[挑戦者組]高橋奈苗●&夏樹☆たいよう
※第28代王者組が2度目の防衛に成功。
▼(6)JWP認定無差別級選手権試合 60分1本勝負
王者:○日向あずみ(19分26秒、ダイビング延髄ニードロップから片エビ固め)米山香織●:挑戦者
※第12代王者が5度目の防衛に成功。
- | HOME |